どうやって選んだらいいの?私のバブアージャケット、定番モデルのシルエット比較
How to Choose? My barbour Jacket
mv見本画像
パッとみて何がちがうのかわからない...
丈の長さは?身幅の違いは ?

バブアーを象徴するワックスコットンジャケット。
中でも代表的なモデルはそれぞれに用途に沿ったデザイン背景がありますが、
現在の社会生活の中でそのルーツに触れる機会は中々訪れないかも知れません。
一見すると違いが判らないと感じている方に向けて、
代表的なモデルの着丈、シルエットの違い等をご案内いたします。
是非ご自身にぴったりのジャケット選びのご参考にお役立てください。

BEDALE

BEDALE

バブアーの代名詞的存在

バブアーと言えばこの名を挙げる方も多い永世定番モデル「ビデイル」。
乗馬用として開発された一着は、
バランスの良い着丈と快適な着用感ももたらす細かなディテールで構成されており、
半世紀近く経った今でも世界中で愛されるバブアーの代名詞的存在。

OS BEDALE

OS BEDALE

定番モデルのオーバーサイズフィット

定番モデル「ビデイル」をアップデートしたオーバーサイズVer。
オーバーサイズフィットになることで、よりカジュアルな印象。
通常のビデイルとは異なり、袖にはリブが付かず、
代わりに折り返すと見えるタータンの裏地が配されコーディネートのアクセントに。

TRANSPORT

TRANSPORT

不動の人気No.1モデル

マウンテンバイクに乗る人々からインスピレーションを得て
誕生したモデル「トランスポート」。
「スペイ」より長く、「ビデイル」より短い着丈は、
その軽快感が今どきのスタイルにベストマッチ。
身頃が自然と横に広がり、適度なワイドシルエットに見えるのも特徴。

SPEY

SPEY

唯一無二のショートジャケット

他モデルとは一線を画すウエストレングスのショート丈が目を惹く「スペイ」。
川に浸かるフライフィッシング用として考案された
オリジナリティ溢れるデザ インが特徴です。
短い着丈ゆえに太めのパンツやスカートなど、
ボリュームのあるボトムスとの相 性も良いことから女性人気も非常に高いモデル。

BEAUFORT

BEAUFORT

カジュアル、ビジネスの二刀流

元はハンティング用として考案された「ビューフォート」。
「ビデイル」よりも着丈が5cmほど長い為ビジネスシーンで愛用する方も多い一 着。
背中にはタブレットなどのガジェット入れとして活用できる
“ゲームポケット”とよばれる大容量のポケットを完備。

BORDER

BORDER

ステンカラーコート感覚のロングレングス

膝上までくる長めの着丈が特徴で、 ステンカラーコート感覚で
スーツにも合わ せられる「ボーダー」。
多くのモデルがラグランスリーブを採用するのに対して、
こちらはショルダーラ インがすっきり直線的になる
セットインスリーブになっているのもスーツに合 うポイント。

BURGHLEY

BURGHLEY

雰囲気抜群のロングコート

乗馬用に開発された「バーレー」は着丈の長さが最大の特徴。
ディテールは極力削ぎ落されシンプル作りながら、 迫力のあるAラインのシルエットが羽織るだけで
洒落な雰囲気を演出します。近年女性からの支持も厚く、パートナーとのシェアもしやすい一着。

袖裏デザイン

見本画像

チェック柄モデル

見本画像

リブ仕様モデル

見本画像

ウインドストッパー仕様モデル

※モデルによりゴム、ベルクロ等仕様が異なります。

アタッチメント

(別売り)

見本画像

ライナー装着可能モデル

重ね着ではなくジップで装着可能

CHECK ALL ITEMS